12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

稲美町議会 2017-02-21 平成29年第245回定例会(第1号 2月21日)

介護保険料の取り扱いの是正についての意見書提出を求める請願書                               平成29年2月9日  稲美町議会議長 池 田 博 美 様             請願者 加古川生活と健康を守る会 会長 吉川ヒロ子             連絡先 〒675-0016 加古川野口町長砂132-6                 事務局長 山川 博   電話426

加古川市議会 2011-03-16 平成23年総務教育常任委員会( 3月16日)

藤田管財課長   委託料の内訳ですが、目的としまして今後売却予定である野口町長砂外の市有地についての測量分です。 ○釜江男女共同参画センター所長   男女共同参画事業の予算が145万3,000円減額となっている内訳ですが、使用料でパソコンの5年リース契約が終了することにより、67万3,000円が減額となっています。その他、大きな減額理由としましては、講座等の見直しによる報償費です。

播磨町議会 2009-06-11 平成21年 6月定例会 (第4日 6月11日)

したがいまして、本議案書のとおり3,667万6,500円、うち消費税及び地方消費税の額174万6,500円で、兵庫県加古川野口町長砂1164番地、株式会社大林代表取締役大林信吉契約を行いたく提案するものでございます。  本工事の内容につきましては、参考資料ページをごらんいただきたいと思います。

加古川市議会 2006-12-08 平成18年第5回定例会(第4号12月 8日)

意見を求める者の住所は、加古川野口町長砂1068番地、氏名澁谷芳枝生年月日昭和19年10月27日でございます。  なお、次ページ以降に参考として、意見を求める者の略歴並びに人権擁護委員法抜粋を記載いたしております。  次に、議案第141号でございます。9ページをごらんください。本議案は、前議案同様、人権擁護委員候補者推せんにつき議会意見を求めることの議案です。  

加古川市議会 2005-03-15 平成17年第1回定例会(第5号 3月15日)

これにつきましては、別府町宮田町、野口町長砂、志方町広尾に3カ所を計画しております。次に、消防団車庫整備事業として、東神吉分団車庫新設工事を計画させていただいております。次に、浸水対策土のう倉庫等整備事業として、783万7千円を計上させていただきまして、南分署北分署、両荘分署の3カ所に土のう倉庫を設置する予定でございます。

加古川市議会 2004-09-06 平成16年第5回定例会(第1号 9月 6日)

相手方は加古川野口町長砂707番地、山脇食品株式会社 代表取締役 山脇喜久雄、物件は加古川野口町長砂707番地、加古川公設地方卸売市場内において、山脇食品株式会社に対し関連事業者としての業務を行うため指定しました市場施設でございます。  なお、参考として4ページ地方自治法抜粋を添付いたしております。  以上で議案第82号の提案理由説明を終わります。

加古川市議会 2002-06-07 平成14年第3回定例会(第1号 6月 7日)

同意を求める者の住所は、加古川野口町長砂481番地。氏名は、吉田正巳生年月日は、昭和19年11月8日でございます。なお、次ページ以降に参考として、同意を求める者の略歴並びに地方自治法の抜すいを記載いたしておりますので、ご同意を賜りますようによろしくお願い申し上げまして、提案理由説明を終わります。 ○議長宮本 明)   提案理由説明は終わりました。  お諮りいたします。  

加古川市議会 2002-03-26 平成14年第2回定例会(第7号 3月26日)

同意を求める者の住所は、加古川野口町長砂481番地。氏名吉田正巳生年月日昭和19年11月8日でございます。なお、参考として次ページ同意を求める者の略歴を記載いたしておりますので、ご同意を賜るようによろしくお願いを申し上げます。  次に、議案第55号について提案理由説明を申し上げます。議案第55号は、加古川収入役選任につき同意を求めるものであります。

加古川市議会 2001-12-14 平成13年第6回定例会(第4号12月14日)

同意を求める者の住所は、加古川野口町長砂481番地。氏名は、吉田正巳生年月日は、昭和19年11月8日でございます。なお、4ページ同意を求める者の略歴、5ページ地方自治法の抜すいを記載いたしておりますので、ご同意賜りますようにお願い申し上げまして、提案理由説明を終わります。よろしくお願い申し上げます。 ○議長宮本 明)   提案理由説明は終わりました。  お諮りいたします。  

  • 1